2015年03月03日
マイ器材
ワースタ、センティです(^^♪
今日はマイ器材を紹介したいと思います。
1個目は1年前に購入したダイコンです。

なかなかカッコイイでしょ
これ見ながらログ付けします。潜っていた時間、平均深度に最大深度、平均水温など後で確認できるのです。
とも繋げてデータ保存することもできたりします
次はお休みを頂いた時に那覇のショップで購入したこの2点

マスクは、スモールフィッシュスタッフ全員愛用のマンティスです。スタッフにも顔に合ってていいんじゃんとお墨付きを頂きました。
型落ちだったらしく、安くしてもらえましたよ
ブーツは、TUSAです。靴底がしっかりしていて、ビーチでもボートでも履ける物にしましたよ。
でも最近、足の小指がとても痛いです。どうやら左右の足のサイズがちがうらしく、右足だけで試着したので左足にはちっちゃかったようです。イタタタタ・・・

履き慣れれば、少しブーツの幅大きくなるのかな??
みなさんも器材購入時には、デザインよりもフィット感を重視してくださいね、ではー
今日はマイ器材を紹介したいと思います。
1個目は1年前に購入したダイコンです。
なかなかカッコイイでしょ



次はお休みを頂いた時に那覇のショップで購入したこの2点
マスクは、スモールフィッシュスタッフ全員愛用のマンティスです。スタッフにも顔に合ってていいんじゃんとお墨付きを頂きました。
型落ちだったらしく、安くしてもらえましたよ

ブーツは、TUSAです。靴底がしっかりしていて、ビーチでもボートでも履ける物にしましたよ。
でも最近、足の小指がとても痛いです。どうやら左右の足のサイズがちがうらしく、右足だけで試着したので左足にはちっちゃかったようです。イタタタタ・・・
履き慣れれば、少しブーツの幅大きくなるのかな??
みなさんも器材購入時には、デザインよりもフィット感を重視してくださいね、ではー

Posted by 雑魚 at 23:27│Comments(0)
│うのっち