2014年10月01日
9月30日
昨日・今日と立て続けに、クラゲだかプランクトンだかに右腕を刺されたらしく、、。
かゆくてかゆくて
掻きたいけど掻かないように衝動と戦ってます(笑)ワースタ高橋です。
さて、今日は久しぶりに真栄田がオープン!洞窟にも行ってきましたよー。
午前中はスノーケルへ。
新婚さんの2人。洞窟の水面もとてもきれいでしたよー!

旅行中にもう一度来るかもといっていたので遊びにきてくれるといいですね
午後はダイビングに入りましたよー!
これまた新婚さん
潜降は奥様を担当させてもらったのですが、少し鼻から呼吸していたのもあったし、泡でマスクがゆれて水が入ってような感じも気になるようで
自分の分かる範囲でいろいろアドバイスしたり、何度も練習したりしたけど完全には不安と取りきれず。
とりあえず鼻を押さえてもらうぐらいしか最終手段が思いつかず、押さえてもらって水中に入ることができました。
水中で岡田さんがいろいろ対処してくれました。
スレートに水が入る仕組みとか自分が楽な呼吸することによるメリットとデメリットを説明してました。
お客さんも諦めずに頑張って潜ろうとしてる姿も見てたし、「ちゃんとできてるから自信もって!」って最後に書いてるのみた時は、横で見てた自分も泣きそうになりましたね、、、。
だって不安いっぱいでうまくしゃべれない水中でこんなに親切に一から説明してくれて、勇気付けてくれたら誰だって嬉しいはず!!
最後まで少し気にはなってたみたいですが、ちゃんと洞窟も行って青の景色みたり魚を近くでたくさん見ることもできたので良かったです!
今の私にはまだ説得する力も知識も少ないので対応できない時のほうがまだまだ多いです。
時間はかかるかもしれないけど、こんな風に最後笑顔になってもらえて諦めずに潜ってよかったと思ってもらえるガイドができるようになりたいなと感じた1日でした。
かゆくてかゆくて

掻きたいけど掻かないように衝動と戦ってます(笑)ワースタ高橋です。
さて、今日は久しぶりに真栄田がオープン!洞窟にも行ってきましたよー。
午前中はスノーケルへ。
新婚さんの2人。洞窟の水面もとてもきれいでしたよー!
旅行中にもう一度来るかもといっていたので遊びにきてくれるといいですね

午後はダイビングに入りましたよー!
これまた新婚さん

潜降は奥様を担当させてもらったのですが、少し鼻から呼吸していたのもあったし、泡でマスクがゆれて水が入ってような感じも気になるようで
自分の分かる範囲でいろいろアドバイスしたり、何度も練習したりしたけど完全には不安と取りきれず。
とりあえず鼻を押さえてもらうぐらいしか最終手段が思いつかず、押さえてもらって水中に入ることができました。
水中で岡田さんがいろいろ対処してくれました。
スレートに水が入る仕組みとか自分が楽な呼吸することによるメリットとデメリットを説明してました。
お客さんも諦めずに頑張って潜ろうとしてる姿も見てたし、「ちゃんとできてるから自信もって!」って最後に書いてるのみた時は、横で見てた自分も泣きそうになりましたね、、、。
だって不安いっぱいでうまくしゃべれない水中でこんなに親切に一から説明してくれて、勇気付けてくれたら誰だって嬉しいはず!!
最後まで少し気にはなってたみたいですが、ちゃんと洞窟も行って青の景色みたり魚を近くでたくさん見ることもできたので良かったです!
今の私にはまだ説得する力も知識も少ないので対応できない時のほうがまだまだ多いです。
時間はかかるかもしれないけど、こんな風に最後笑顔になってもらえて諦めずに潜ってよかったと思ってもらえるガイドができるようになりたいなと感じた1日でした。
Posted by 雑魚 at 02:15│Comments(0)
│高橋セナ