2012年09月27日
砂辺No1
こんばんは、ワースタ生の田中です。
本日は体験に4本行ってまいりました。
本日も真栄田岬はクローズのため、砂辺での開催でした。
最近真栄田岬は調子が悪いです。
そして、砂辺はというととても穏やか!!
今日はそこら中のショップが砂辺に集まっていて、とても賑わっていました。
砂辺はエントリー口から数十メートルは浅瀬で、そこから一気に6~7mのやや深場になります。崖みたいな感じですね♪
一応下までチェーンがかかっていて、チェーンを使って潜降することもできますが、私たちは基本的にそのチェーンを使わずに潜降します。
真栄田岬のエントリー口はなだらかな斜面なので、砂辺の方が断然難易度が高いです。
自分とお客様の中性を取りながらこまめに耳抜きをしながらゆっくり降りていくのですが、お客様に耳抜きしてのサインを出したり、BCに空気を入れたり、たいせいを直したりと大変です(´・_・`)

こんな感じ!!
いや~難しい!!!
本日は体験に4本行ってまいりました。
本日も真栄田岬はクローズのため、砂辺での開催でした。
最近真栄田岬は調子が悪いです。
そして、砂辺はというととても穏やか!!
今日はそこら中のショップが砂辺に集まっていて、とても賑わっていました。
砂辺はエントリー口から数十メートルは浅瀬で、そこから一気に6~7mのやや深場になります。崖みたいな感じですね♪
一応下までチェーンがかかっていて、チェーンを使って潜降することもできますが、私たちは基本的にそのチェーンを使わずに潜降します。
真栄田岬のエントリー口はなだらかな斜面なので、砂辺の方が断然難易度が高いです。
自分とお客様の中性を取りながらこまめに耳抜きをしながらゆっくり降りていくのですが、お客様に耳抜きしてのサインを出したり、BCに空気を入れたり、たいせいを直したりと大変です(´・_・`)
こんな感じ!!
いや~難しい!!!
Posted by 雑魚 at 23:05│Comments(2)
│コーヘー
この記事へのコメント
田中さん台風呼び過ぎ!
ホント沖縄直撃台風が続くね(-。-;
真栄田もいいけどそのいきなり深くなるっていう崖ダイブもやってみたい(*^^*)
底が見えない、ちょっと恐怖を感じる様なふっか〜い海に潜るにはやっぱライセンスが必要やわね^^;
週末はまた体力充電して下さいな(^ ^)
床で寝ないようにね!
そろそろ風邪ひくよ〜
ホント沖縄直撃台風が続くね(-。-;
真栄田もいいけどそのいきなり深くなるっていう崖ダイブもやってみたい(*^^*)
底が見えない、ちょっと恐怖を感じる様なふっか〜い海に潜るにはやっぱライセンスが必要やわね^^;
週末はまた体力充電して下さいな(^ ^)
床で寝ないようにね!
そろそろ風邪ひくよ〜
Posted by まこ at 2012年09月28日 21:11
まこさんこんばんは、コーヘーです。
いや~台風きますね!!
今回のは沖縄に大きなダメージを残していきましたよ↓
信号はつかずに変な方向を向いているわ、木はそこらじゅうで倒れいてるわで大変ですね!!
そこが見えないようなふっか~い海に入るにはアドバンスドオープンウォーターダイバーがいいですね(笑)
オープンウォーターの次のライセンスです。
いや~台風きますね!!
今回のは沖縄に大きなダメージを残していきましたよ↓
信号はつかずに変な方向を向いているわ、木はそこらじゅうで倒れいてるわで大変ですね!!
そこが見えないようなふっか~い海に入るにはアドバンスドオープンウォーターダイバーがいいですね(笑)
オープンウォーターの次のライセンスです。
Posted by 雑魚
at 2012年10月01日 23:55
