2012年07月06日
引っ張ることの大変さ
こんばんは近藤です。
本日もダイビングでお客様を引っ張らせていただく機会をいただきました。
今回で3回目位だったのですが、引っ張っている時にどこを見てあげたらよいのかがまだよくわからないです。
どこか苦しそうなところがないか?しっかり耳抜きできているか?マスクに水が入っていないか?・・・見るところはまだまだ沢山あります。
あとインストラクターの方々とのアイコンタクトもわすれてはいけません、何をしていいかわからないときなどは特に大事です。
それと今日はお客様の気分が悪くなられたのですがどのようにしてあげたら楽になるのかを考えてあげることができませんでした。
テンパっていたところを山田さんが遠くから声をかけてくださったのでものすごく助かりました。本当にありがとうございます!!(-_-;)
次はもっと方法を模索してさしあげたいと思います。
本日もダイビングでお客様を引っ張らせていただく機会をいただきました。
今回で3回目位だったのですが、引っ張っている時にどこを見てあげたらよいのかがまだよくわからないです。
どこか苦しそうなところがないか?しっかり耳抜きできているか?マスクに水が入っていないか?・・・見るところはまだまだ沢山あります。
あとインストラクターの方々とのアイコンタクトもわすれてはいけません、何をしていいかわからないときなどは特に大事です。
それと今日はお客様の気分が悪くなられたのですがどのようにしてあげたら楽になるのかを考えてあげることができませんでした。
テンパっていたところを山田さんが遠くから声をかけてくださったのでものすごく助かりました。本当にありがとうございます!!(-_-;)
次はもっと方法を模索してさしあげたいと思います。
Posted by 雑魚 at 19:55│Comments(2)
│けい
この記事へのコメント
体験ダイビングをしてる時は自分が潜る事だけに必死やったけど、こうして毎日ワースタブログを読んでるとダイバーって大変な仕事なんだなとつくづく感じるようになったよ!そして興味深い!
ちょんまげさんと同じ、うちも遠いとこからやけど毎日応援してるo(^▽^)o
来年は友達と潜る予定やから是非ダイバーになった二人に案内して貰いたい(^-^)/
ケガと体調に気をつけてねo(^▽^)o
ちょんまげさんと同じ、うちも遠いとこからやけど毎日応援してるo(^▽^)o
来年は友達と潜る予定やから是非ダイバーになった二人に案内して貰いたい(^-^)/
ケガと体調に気をつけてねo(^▽^)o
Posted by まこ at 2012年07月07日 17:53
返事遅れて申し訳ないです(/ω\)
よくブログを見ていてくれているみたいでとても嬉しいです。
大変なお仕事なので励ましてもらえるのはとってもありがたいのです。
ぜひまた友達と来て下さいー!
よくブログを見ていてくれているみたいでとても嬉しいです。
大変なお仕事なので励ましてもらえるのはとってもありがたいのです。
ぜひまた友達と来て下さいー!
Posted by 雑魚
at 2012年07月24日 19:45
