
2011年11月23日
20の基本スキル
Good evening 萩原です。
那覇市にある『おふくろ』と言うお店に行って来ました。
おでんのお店で、飲み食べ放題でなんと2000円!
安い!!
しかもおでんがでかい!
注文すると全部1つのお皿で出てくるんですよ。
こんな感じで

写真だと分かりずらいんですが本当に大きいですよ。
ダイブマスターを習得するには
20のスキルがあります。
それは、オープンウォーターの時に習った20の基本スキルを、
デモンストレーターとしてやって見せるのです。
したがって、自分がただ単にそのスキルができるだけではなく
デモンストレーターとしてゆっくりとわかりやすく
出来なくてはいけないのです。
1.器材のセッティング(組立と取り外し)
2.PADIプレダイブ・セーフティ・チェック(BWRAF)
3.ディープ・ウォーター・エントリー
4.水面での浮力チェック (中性浮力の確保)
5.スノーケルからレギュレーター/レギュレーターからスノーケル
6.ファイブポイント潜行
7.レギュレーター・リカバリーとクリア
8.マスクの脱着とクリア
9.エア切れの練習とバックアップ空気源の使用(停止位置で30秒)
10.フリーフロー・レギュレーターから呼吸
11.フィン・ピボット(パワーとオーラル)
12.ファイブポイント浮上
13.水面でウエイトシステムの脱着
14.コントロールされた緊急スイミング・アセント
15.ホバリング(30秒)
16.水中でのマスクなし移動
17.水中でウエイトシステムの脱着
18.水中でスクーバユニットの脱着
19.水面でスクーバユニットの脱着
20.バディ・ブリージング停止位置と移動(与え手と貰い手)
です。
項目を全部覚えて
やることを覚え
出来るようにしないとです。
自分が分かっていても
相手に伝える難しさは
ブリーフィングを覚えて喋った時に
凄く痛感しましたので
その事を踏まえてやって行きたいです。
Good night。
那覇市にある『おふくろ』と言うお店に行って来ました。
おでんのお店で、飲み食べ放題でなんと2000円!
安い!!
しかもおでんがでかい!
注文すると全部1つのお皿で出てくるんですよ。
こんな感じで

写真だと分かりずらいんですが本当に大きいですよ。
ダイブマスターを習得するには
20のスキルがあります。
それは、オープンウォーターの時に習った20の基本スキルを、
デモンストレーターとしてやって見せるのです。
したがって、自分がただ単にそのスキルができるだけではなく
デモンストレーターとしてゆっくりとわかりやすく
出来なくてはいけないのです。
1.器材のセッティング(組立と取り外し)
2.PADIプレダイブ・セーフティ・チェック(BWRAF)
3.ディープ・ウォーター・エントリー
4.水面での浮力チェック (中性浮力の確保)
5.スノーケルからレギュレーター/レギュレーターからスノーケル
6.ファイブポイント潜行
7.レギュレーター・リカバリーとクリア
8.マスクの脱着とクリア
9.エア切れの練習とバックアップ空気源の使用(停止位置で30秒)
10.フリーフロー・レギュレーターから呼吸
11.フィン・ピボット(パワーとオーラル)
12.ファイブポイント浮上
13.水面でウエイトシステムの脱着
14.コントロールされた緊急スイミング・アセント
15.ホバリング(30秒)
16.水中でのマスクなし移動
17.水中でウエイトシステムの脱着
18.水中でスクーバユニットの脱着
19.水面でスクーバユニットの脱着
20.バディ・ブリージング停止位置と移動(与え手と貰い手)
です。
項目を全部覚えて
やることを覚え
出来るようにしないとです。
自分が分かっていても
相手に伝える難しさは
ブリーフィングを覚えて喋った時に
凄く痛感しましたので
その事を踏まえてやって行きたいです。
Good night。
Posted by 雑魚 at 18:37│Comments(0)