2011年10月31日
デビュー!
Good evening 萩原です。
昨日、休みをいただいたので、
事務スタッフの光久さんの娘さんの運動会があるということだったので
馬場公園に見に行って来ました。
なぜ馬場公園かと言うと、小学校が新しい校舎を建て替えてるので
校庭が使えないので馬場公園でやるとの事だったのです。
自分が行ったのは11時くらいで
話によると午前中で終わってしまうとの事・・・
娘さんのななみちゃんのエイサーを踊るところだけ見れました。
何枚か写真を撮ったんですが、どれがななみちゃんか分からずでした・・・
最後に整理体操で流れてた音楽がビギンの『島人ぬ宝』でした。
なんで島人ぬ宝 と疑問でした。
沖縄だからかなぁ?!
先日購入したマレスのレギなんですが
ファーストステージとセカンドステージしかないのです。
後、残圧計があれば使えるので昨日シーサーで購入してきました。
メーカー価格が21000円
シーサー価格が16800円
の商品です。

残圧計を付けました。
今日、砂辺でのダイビングで
BCD&レギュレーター
デビューしてきました!!!!!
まだ、使い慣れていないしBCDは水に馴染んでも無いので
浮いてしまうとの事だったので、ウエイトを重めで入りました。
すこしづづ慣れて行きます。
今までお世話になったBCD

ありがとう。
また来年のワースタくん達と頑張って下さい。
本当にありがとう。
今日はそのダイビングは特別なダイビングでした。
詳細はスタッフブログに載せてあるのでチェックしてみて下さい。
↓↓↓
http://zako4135.ti-da.net/
小言。
今年も後1464時間(11・12月)で終わってしまう
Good night。
昨日、休みをいただいたので、
事務スタッフの光久さんの娘さんの運動会があるということだったので
馬場公園に見に行って来ました。
なぜ馬場公園かと言うと、小学校が新しい校舎を建て替えてるので
校庭が使えないので馬場公園でやるとの事だったのです。
自分が行ったのは11時くらいで
話によると午前中で終わってしまうとの事・・・
娘さんのななみちゃんのエイサーを踊るところだけ見れました。
何枚か写真を撮ったんですが、どれがななみちゃんか分からずでした・・・
最後に整理体操で流れてた音楽がビギンの『島人ぬ宝』でした。
なんで島人ぬ宝 と疑問でした。
沖縄だからかなぁ?!
先日購入したマレスのレギなんですが
ファーストステージとセカンドステージしかないのです。
後、残圧計があれば使えるので昨日シーサーで購入してきました。
メーカー価格が21000円
シーサー価格が16800円
の商品です。

残圧計を付けました。
今日、砂辺でのダイビングで
BCD&レギュレーター
デビューしてきました!!!!!
まだ、使い慣れていないしBCDは水に馴染んでも無いので
浮いてしまうとの事だったので、ウエイトを重めで入りました。
すこしづづ慣れて行きます。
今までお世話になったBCD

ありがとう。
また来年のワースタくん達と頑張って下さい。
本当にありがとう。
今日はそのダイビングは特別なダイビングでした。
詳細はスタッフブログに載せてあるのでチェックしてみて下さい。
↓↓↓
http://zako4135.ti-da.net/
小言。
今年も後1464時間(11・12月)で終わってしまう
Good night。
Posted by 雑魚 at 18:19│Comments(0)
│ハギー