てぃーだブログ › small fish ワーキングスタディ日記 › タコ見ました。

2011年08月03日

タコ見ました。

Good evening 萩原です。




昨日、台風の影響で真栄田岬が使えず砂辺NO1でのダイビングになりました。


奈良県からのお客さん2名と一緒に潜って来ました。
前回の反省を活かしたブリーフィングをしていて、最後にマスクの付け方を見せようとした時
気合が入り過ぎて、マスクのストラップが切れてしまいましたうわーん
杉本さんすいません。
直しときます。

海では、カクレクマノミ(ニモ)のいる岩場に着いた時
岡田さんがスレートにニモとタコと書いていたのでよく見てみると
タコが居るではないですか!

初めて、水中でタコ見ましたキラキラ 

タコは直ぐに岩の奥に隠れて出てくれませんでした。
触ってみたかったです。


今回も、お客さんを持ちました。
このポイントだと沈むとかここは浮いてしまうとか分かって来ました。
次は、中性浮力を終始とって泳げる事を課題にしていきます。


奈良県から来たと言う事なので、奈良県のマスコット『せんとくん』を書いて貰いました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タコ見ました。
かわいく書けてますね~ニコニコ



小言。
台風も多いですけど、スコールも多いですね!



Good night。




Posted by 雑魚 at 17:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。