2011年04月06日
浜辺NO1ビーチ
Good evening 萩原です
今日は、お店から徒歩5分の所にある浜辺NO1ビーチで、2本のダイビングをしました。
1本目は、土屋くんの水中でも実技
2本目は、浜辺NO1ビーチでのダイビングコースの下見でした。
BCジャケットとウエイトの脱着の説明を受けている土屋くん。

水中でウェイトを脱着をしている土屋くん。

ダイビング中に深い所に行った時に、中世浮力が取れず直ぐに沈んでしまいました。
常に浮きも・沈みもしない状態でいるのが理想なので、これかは中世浮力の事を頭に入れてダイビングをやって行きたいと思います
青い魚は『ルリスズメダイ』

土屋くんが実技をやっている間、自分は中世浮力を取りながら、写真を撮っていました。
2本目はコースの下見。
初めて、連れてってもらい『隠れクマノミ』や『珊瑚の花畑』の場所や回り方が全然覚えられませんでした。
これを早く覚えて行きたいです。
減圧症の勉強もしました。
一度習ったことなのに、何も覚えていませんでした
復習をして、お客さんに聞かれても答えられるようにしときます
Good night。

今日は、お店から徒歩5分の所にある浜辺NO1ビーチで、2本のダイビングをしました。
1本目は、土屋くんの水中でも実技
2本目は、浜辺NO1ビーチでのダイビングコースの下見でした。
BCジャケットとウエイトの脱着の説明を受けている土屋くん。
水中でウェイトを脱着をしている土屋くん。
ダイビング中に深い所に行った時に、中世浮力が取れず直ぐに沈んでしまいました。
常に浮きも・沈みもしない状態でいるのが理想なので、これかは中世浮力の事を頭に入れてダイビングをやって行きたいと思います

青い魚は『ルリスズメダイ』
土屋くんが実技をやっている間、自分は中世浮力を取りながら、写真を撮っていました。
2本目はコースの下見。
初めて、連れてってもらい『隠れクマノミ』や『珊瑚の花畑』の場所や回り方が全然覚えられませんでした。
これを早く覚えて行きたいです。
減圧症の勉強もしました。
一度習ったことなのに、何も覚えていませんでした

復習をして、お客さんに聞かれても答えられるようにしときます

Good night。
Posted by 雑魚 at 21:20│Comments(0)
│ハギー