2009年06月14日
サルな一年
こにゃにゃちわぁぁぁ
サルです
早くもネタ切れ気味なので(笑)
今日はサルの地元について紹介したいと思いまぁぁぁす
サルの地元は小岩と言うところで一様東京なのですが
隣の駅(徒歩10分位)はもう千葉って言う・・・
下町と呼ばれるところにあります
駅前はそれなりに栄えているけど
一本裏の道に入れば
いい感じの人情味溢れるお店なんかもあって
とっても大好きな町です
サルの一年は…
春はもちろん花見
屋形船とかも乗っちゃいます
サルが沖縄に来る前丁度、キレイに咲いてましたよぉ
桜を見ると日本人であることを誇らしくなります
夏は祭りと海
神輿担いで
今年ももうそんな時期
今年は行けないのがとっても残念
花火見て
水あめも食べます(笑)
海は東京には無いのでいつも
千葉だったり、神奈川だったり、茨城の方にいきまぁす
秋は旅に出たくなり
紅葉とかお寺とか大好きです
情緒のある風景ってやっぱりステキですよねぇ
ここでも日本人だなぁと思うわけです
冬にはスノボーとかスケートとか
あとここ何年かはワカサギ釣り
に行くのも
年中行事になってます
ってな感じの一年です
簡単に言ってしまえば一年通して
飲んで笑って楽しく過ごしてます
人生楽しんだもん勝ち
だからもちろん落ち込んだりもするけど
いっぱい笑って過ごしたいと日々思ってます

サルです

早くもネタ切れ気味なので(笑)

今日はサルの地元について紹介したいと思いまぁぁぁす

サルの地元は小岩と言うところで一様東京なのですが
隣の駅(徒歩10分位)はもう千葉って言う・・・

下町と呼ばれるところにあります

駅前はそれなりに栄えているけど
一本裏の道に入れば
いい感じの人情味溢れるお店なんかもあって
とっても大好きな町です

サルの一年は…
春はもちろん花見

屋形船とかも乗っちゃいます

サルが沖縄に来る前丁度、キレイに咲いてましたよぉ

桜を見ると日本人であることを誇らしくなります

夏は祭りと海

神輿担いで

今年ももうそんな時期
今年は行けないのがとっても残念

花火見て

水あめも食べます(笑)
海は東京には無いのでいつも
千葉だったり、神奈川だったり、茨城の方にいきまぁす

秋は旅に出たくなり

紅葉とかお寺とか大好きです

情緒のある風景ってやっぱりステキですよねぇ

ここでも日本人だなぁと思うわけです

冬にはスノボーとかスケートとか

あとここ何年かはワカサギ釣り

年中行事になってます

ってな感じの一年です

簡単に言ってしまえば一年通して
飲んで笑って楽しく過ごしてます

人生楽しんだもん勝ち

だからもちろん落ち込んだりもするけど

いっぱい笑って過ごしたいと日々思ってます

Posted by 雑魚 at 19:38│Comments(0)
│ダイビングショップ