ワースタ森山です 真栄田…

雑魚

2014年10月17日 20:48

ワースタ森山です

真栄田岬は今日もクローズ

なので、砂辺でダイビング開催

急遽追加で入った海外から日本に留学に来ている7人さん

ブリーフィングを任せてもらったのですが、いつものブリーフィングをしてしまい注意を受けました

自分なりに動作も大きく大げさにいつもよりやる様にはしたのですがそれだけでは伝わらないし

自分が英語で説明受けて分からないのと一緒だよって言われました

その通りですよね

海の中でもスレートに文字を書いてコミュニケーションを取るのではなくもっと分かりやすくイラストを描いたり簡単な英単語を書いて説明したりしないと...

いくら、日本語が読めるからといって伝わるかは分からないし見てすぐ伝わる様な方法の方が良い

全然、頭回って無かった

山田さんや岡田さんの水中でのサインもすぐ理解しないといけないのに、え?ってなったり

しっかり周り見てサイン見てたら分かったはずなのに目の前でいっぱいいっぱいで視野を広げろってそんなに上手いこといくわけではなく...

ダメな自分に嫌気がさしますね。

頭痛いので、この辺で




関連記事